本文へスキップ

聖書と精神医療研究会

聖書と精神医療研究会のホームページへようこそおいでくださいました。

information最新ニュース

  • 2023年度 研究会のご案内 NEW
    2023年  7月 7日(金)15:00~17:00 場所:同盟基督教団中野教会
    2022年  9月15日(金)15:00~17:00 場所:同盟基督教団中野教会
    2023年 12月 8日(金)15:00~17:00 場所:同盟基督教団中野教会
    2024年  2月 9日(金)15:00~17:00 場所:同盟基督教団中野教会
  • 2023年7月7日 日本同盟基督教団 中野教会で研究会が開催されました  
    研究会の報告
  • 2023年2月17日 日本同盟基督教団 中野教会で研究会が開催されました  
  • 2022年12月 ジャーナル41号を発行しました

Journalジャーナル最新号のご案内

  • Vol.41 2022年 格差社会と持続可能性 ~ 破れ口に立つ教会 ~

    2022年 12月 発行
    ジャーナルの購入・バックナンバーのご案内

    電子書籍版も販売開始
    ジャーナルをAmazonのKindleで読むことができるようになりました。
    Amazon電子書籍版購入ページ

  • 収録論文

    上山 要   教会が持続可能な存在となるために
    井上 誠   信仰生活共同体に生きる ~ 余市恵泉塾での体験 ~
    モラン[仮名] SDG'sと男女、教育、家庭間格差
    久能 勝   教職者のメンタルヘルス ~ 現状の課題と労務管理の視点 ~
    村上 純子 『当事者・家族のためのわかりやすいうつ病治療ガイド』を読む
    渡辺 俊彦  地域社会と持続可能性 ~ 破れ口に立つ教会 ~
    河村 冴   教会と持続可能性 ~ コロナ禍の教会訪問で感じたこと ~
    浜田 献   リモート機能の必要性と問題点 ~コロナ禍の教会の持続可能性 ~
    笹岡 靖   社会福祉事業の持続可能性を考える

Historyこれまでのお知らせ

  • 2021年2月11日と3月11にリモートで理事会を行いました
  • 2021年12月 ジャーナル 40号を発行しました
  • 聖書と精神医療研究会員の皆様へ 
    研究会の報告
  • 2021年4月23日 日本同盟基督教団 中野教会で研究会が開催されました 
    研究会の報告
  • 2019年9月13日 同盟基督教団 中野教会にて研究会が開催されました。
  • 佐竹十喜雄先生召天について
  • 聖書と精神医療研究会の皆さまへ
  • 研究会の献金・ご支援に関する情報を掲載しました。
  • 2019年6月22日 幕張聖書バプテスト教会にて総会・シンポジウムが開催されました
    シンポジウムの報告
    テーマ:発達障害について考える ~ こころと関わり、こころを育てる ~
    講 師:岩本陽子氏(臨床発達心理士、自閉症スペクトラム支援士)
    内 容:岩本陽子氏による講演とパネルディスカッション
    日 時:2019年 6月22日(土)15時より ※13時30分より研究会員による総会が行われます
    会 場:幕張聖書バプテスト教会
        住所 千葉市花見川区幕張町4-627 TEL 043-273-1737


  • 2019年2月8日 同盟基督教団 中野教会にて研究会が開催されました。
    研究会の報告 ※ 新たに研究会の報告用ブログを開設しました。
  • 2018年12月7日 同盟基督教団 中野教会にて研究会が開催されました。
  • 2018年シンポジウムの講演が「クリスチャン新聞」に掲載されました。
    2018年7月15日号 聖書と精神医療シンポで水口氏講演(上)
    2018年7月15日号 聖書と精神医療シンポで水口氏講演(下)
  • 2018年7月13日 同盟基督教団 中野教会にて研究会が開催されました。
  • 2018年6月7日 久遠基督教会にて総会・シンポジウムが開催されました
    シンポジウムの報告
  • 2017年12月1日 同盟基督教団 中野教会にて研究会が開催されました。
  • 2017年7月7日 同盟基督教団 中野教会にて研究会が開催されました。
  • 2017年5月11日 久遠キリスト教会にてシンポジウムが開催されました。
  • 2017年2月17日 同盟基督教団 中野教会にて研究会が開催されました。
  • 2016年12月2日 同盟基督教団 中野教会にて研究会が開催されました。
  • 2016年11月30日 ジャーナル35号が発行されました。
  • 2016年5月10日 久遠基督教会にて総会・シンポジウムが開催されました。
    日 程:2016年 5月10日(火)午後5時より (研究会員による総会) 6時30分より (シンポジウム)
    場 所:久遠キリスト教会( 東京都杉並区阿佐谷北2丁目25−8 )
    テーマ:心病む人々に教会ができること ~ 聖書と精神医療研究会の20年の歩みとこれから ~
    講 師:佐竹 十喜雄 氏( 国分寺バプテスト教会 協力牧師 )
  • 2016年2月5日 同盟基督教団 中野教会にて研究会が開催されました。
  • 2015年10月30日 ジャーナル34号が発行されました。
  • 2015年12月4日 同盟基督教団 中野教会にて研究会が開催されました。
  • 2015年7月10日 同盟基督教団 中野教会にて研究会が開催されました。
  • 2015年5月19日 久遠キリスト教会にて総会・シンポジウムが開催されました。

    日 程:2015年 5月19日(火)午後5時より (研究会員による総会) 6時30分より (シンポジウム)
    場 所:久遠キリスト教会( 東京都杉並区阿佐谷北2丁目25−8 )
    テーマ:自立と共生を考える ~ 映画「かがみ」を通して見えるもの ~
    講 師:斎藤 一男 氏( 映画監督 / ロゴスフィルム )
  • 2015年2月6日 同盟基督教団 中野教会にて研究会が開催されました。
  • 2014年12月5日 同盟基督教団 中野教会にて研究会が開催されました。
  • 2014年10月30日 ジャーナル33号が発行されました。
  • 2014年9月5日 同盟基督教団 中野教会にて研究会が開催されました。
  • 2014年6月10日 久遠キリスト教会にて総会・シンポジウムが開催されました。

    日 程:2014年 6月10日(火)午後5時より (研究会員による総会) 6時30分より (シンポジウム)
    場 所:久遠キリスト教会( 東京都杉並区阿佐谷北2丁目25−8 )
    テーマ:現代社会と関係性の喪失 ~ 教会が直面している人格障害の諸問題について ~
    講 師:藤掛 明 氏( 聖学院大学大学院准教授 / 臨床心理士 )
  • 2014年2月7日 同盟基督教団 中野教会にて研究会が開催されました。
  • 2014年4月4日 ホームページをリニューアルしました。

問い合わせ先聖書と精神医療研究会

〒262-0032
千葉市花見川区幕張町4-627
TEL 043-273-1737


郵便振替番号
聖書と精神医療研究会

00260-4-66621
「聖書と精神医療研究会」

研究会への献金、ご支援を
どうぞよろしくお願いします。